末石窯 「末石窯」では備前焼の伝統を守りながら、現代の流行に合わせて進化した作品を取り揃えております。

特別なお知らせ!岡山の新しい挑戦キビダンプロジェクトを応援!

 



ミニチュアハニワ備前焼

特別なお知らせ!岡山の新しい挑戦キビダンプロジェクトを応援

こんにちは。いつも備前焼末石窯のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
秋の涼しさが感じられるようになり、陶房でも新しい作品作りに集中できる良い季節となりました。日々、土と向き合いながら、備前焼の魅力を多くの方にお届けできるよう頑張っています。

そんな中、今日は皆さんに特別なお知らせがあります!
地域の魅力を新しい形で発信する素晴らしいプロジェクトが始まりました。岡山の新しい挑戦として、私たちも応援したいプロジェクトをご紹介させていただきます。

キビダン クラファン

岡山の新しい挑戦:キビダンプロジェクト

地域の魅力を新しい形で発信するキビダンプロジェクトが、クラウドファンディングサイトREADYFORでスタートしました。
クラウドファンディングとは、インターネット上で多くの方から資金を募り、新しいプロジェクトを実現する仕組みです。READYFORは日本最大級のクラウドファンディングサイトで、様々な地域活性化プロジェクトが支援されています。

キビダンは、香ばしいきなこをまぶした、やわらかく上品なお菓子です。とても香りがよく心地よい柔らかさが特徴で、シンプルだけど可愛いハニワキャラクターのパッケージが癖になる魅力があります。
さらに、一緒に届く古墳珈琲はスペシャルティ珈琲なのでこちらも香り豊かで美味しいです。地元の商品が詰まったこのセットは、まさに岡山の新しい魅力を発信する素晴らしい商品です。

地域を盛り上げる想い

このプロジェクトの素晴らしいところは、単に新しい商品を作るだけではなく、岡山の文化と歴史を大切にしながら、新しい価値を生み出そうとしていることです。
私たち備前焼末石窯も、千年の歴史を持つ備前焼を通じて地域の魅力を発信していますので、この取り組みにとても共感しています。

地域の素材を大切にし、それを新しい形で多くの方に届けようとする姿勢は、私たちが備前焼に込める想いと重なる部分が多くあります。
同じ岡山で、同じような想いを持って活動されている方々を、ぜひ応援したいと思いました。

特別な返礼品:私が作った5種類のハニワ

個性豊かな5種類のハニワたち

グラサンハニワ
こちらは「こふん王国の古墳珈琲パッケージ」でおなじみのキャラクターです。サングラスをかけたユニークなハニワで、見る人を思わず笑顔にしてくれる愛らしさがあります。

鬼ハニワ
岡山といえば桃太郎!ということで、桃太郎の物語に欠かせない鬼をモチーフにしたハニワを制作しました。リアルすぎないよう、親しみやすい表情に仕上げています。

猫ハニワ
これは私の大好きな猫をモチーフにしたハニワです。猫好きの方には特に喜んでいただけるのではないでしょうか。備前焼の土の温かみと猫の愛らしさが合わさった、とても癒される作品です。

その他2種類のユニークなハニワ
残りの2種類も、それぞれ個性的で愛らしいハニワに仕上がっています。どれも手のひらサイズで、きびだんを楽しんだ後も飾って楽しんでもらえる記念品になっています。

ミニチュアハニワ備前焼

備前焼で作る意味

これらのハニワは、もちろん備前焼で制作しています。
備前の土が持つ自然のエネルギーと、長時間の焼成によって生まれる独特の風合いが、小さなハニワたちにも宿っています。単なる記念品ではなく、岡山の大地の力を感じられる特別な作品になっています。

また、ハニワという古代から続く日本の文化的なモチーフを現代的にアレンジすることで、歴史と現在をつなぐ架け橋のような役割も果たしていると考えています。
きびだんプロジェクトの「伝統を大切にしながら新しい価値を創造する」という理念とも重なる部分です。

一緒に応援しませんか?

備前焼末石窯としても、備前焼を通じて地域の魅力を発信しているので、同じように岡山の素材を大切にしているこのプロジェクトをぜひ応援したいと思っています。
地域の文化と伝統を大切にしながら、新しい挑戦を続ける姿勢に深く共感しています。

このプロジェクトが成功することで、岡山の魅力がより多くの方に伝わり、地域全体が活性化していくことを願っています。
微力ながら、ハニワの制作を通じてお手伝いさせていただけることを嬉しく思います。

ミニチュアハニワ備前焼

期間限定の特別な機会

期間限定なのでお早めに!10月13日月曜日まで!
クラウドファンディングは期間が決められているため、ご興味をお持ちいただいた方はお早めにご参加いただければと思います。地域の想いをつなぐこの挑戦を、よろしければ一緒に応援してください。

きびだんという新しいお菓子と、備前焼のハニワという組み合わせは、きっと皆さんにとっても特別な体験になるはずです。
岡山の魅力を詰め込んだこのプロジェクトが、多くの方に愛されることを心から願っています。

これからも地域と共に

備前焼末石窯では、今後も地域を盛り上げる様々な取り組みを応援していきます。
地域の文化と伝統を大切にしながら、新しい価値を創造していく仲間たちと一緒に、岡山の魅力をより多くの方にお届けしていきたいと考えています。

皆さんからの温かいご支援、心よりお待ちしております。
このプロジェクトを通じて、岡山の新しい魅力を発見していただければ幸いです。そして、私が制作したハニワたちも、皆さんの暮らしに小さな笑顔と癒しをお届けできれば嬉しく思います。

最後に

このような素晴らしいプロジェクトにお声かけいただき、本当にありがたく思っています。
備前焼を通じて地域の魅力を発信する私たちにとって、同じ想いを持つ方々との出会いは何よりも貴重な財産です。

このプロジェクトの成功を心よりお祈りしております。
そして、この取り組みを通じて、岡山がますます魅力的な地域として発展していくことを願っています。皆さんも、ぜひこの特別なプロジェクトを応援していただければと思います。

今後とも、備前焼末石窯をどうぞよろしくお願いいたします。

コメントは受け付けていません。