末石窯 「末石窯」では備前焼の伝統を守りながら、現代の流行に合わせて進化した作品を取り揃えております。

【末石窯】鍼灸とサウンドヒーリングワークショップ8月9日夜開催!

※動画は音声が流れます

 

※動画は音声が流れます

末石窯 ワークショップ 2025夏 

【末石窯】鍼灸とサウンドヒーリングワークショップ8月9日19:00から

 
満月の日はデトックスと再生に最適な時。
満月の特別な夜に、心と体を整える癒しの時間をお過ごしください。
東洋医学の知恵と音の力で、自然のリズムに合わせて体調を整えるワークショップです。

 

今までとは雰囲気の全く違う内容となっておりまして、初の夜開催です🌕
注意事項やお得な情報もありますので最後までご覧ください♪

 
◇◇◇当日の内容◇◇◇

・季節とカラダのお話

  東洋医学の観点から、今の季節の体の変化や体調を整える食事について解説 

・円皮鍼体験

  小さなシール状の鍼を先生が貼ります。痛みはほとんどない優しい治療法

・セルフケア指導

  自宅でできる簡単なツボ押し方法をお伝えします。

・お灸体験

マットに横になりリラックスした状態で、温かいお灸で体を温めます

・サウンドヒーリング

シャビンが奏でる音色&振動で、心身を深くリラックスさせる癒しの時間です。

・ティータイム

季節の和菓子とカラダに良いお茶でほっと一息。ゆっくりと余韻を味わいながらお過ごしください

.

こんな方におすすめ

・薬に頼らず身体を元気にしたい方

・季節の変わり目で体調が気になる方

・自然のリズムに合わせた養生法を学びたい方

・日頃の疲れを癒したい方

初心者の方も安心してご参加いただけます。

満月の神秘的な力と、伝統的な東洋医学、そして音の癒しが組み合わさった特別な夜をお楽しみください

○ 日時 : 8月9日(土)19:00〜21:00
○ 場所 : 末石窯(岡山県備前市伊部989)
○ 参加費 : 6,500円(和菓子、お茶付き)
○ 持ち物 : タオル
ヨガマットやバスタオルなど床に転ぶ時に下にひけるもの
(ヨガマット貸し出し先着4枚ありますので、お申込みの時にお伝え下さい。)
必要な方は筆記用具(最初に夏の養生のお話があります。)
※長時間上向きで転びますので、首や腰が痛い方は上記のものに加えて、首や腰の下に挟めるタオルなどをご持参下さい。
○ 服装 : 体を締め付けない楽な服
(ボタンや金属が付いていないもの)
○ お願い : 前日はお酒はお控え下さい。(飲まない)
食事は2-3時間前までにお済ませください。
事前にしっかり水分補給をしておいて下さい。
○ 申込み : InstagramのDMもしくは直接(築、Shabin、宮川)までご連絡下さい。
.
*鍼灸・サウンドヒーリング全て終わった後にお茶をお出ししますので、途中で水分補給をしたい方はご持参ください。
*そのほかわからないことはコメント・DM・公式ラインでご相談ください🙏
.

申し込みはこちら↓
・公式ライン
・インスタグラム
・末石窯電話 0869-64-0889
 

InstagramのDMは↓
末石窯 築 @miya_pottery_nyaaa
      @miyako0004
サウンドヒーラー シャビン @shabinhealer_22
みらいにつなぐ 宮川 @mirainitsunagu1

シャビンは岡山市内で南インド料理が頂けるパイシーパイスを経営しています。
岡山県岡山市北区大工-2-21

宮川は岡山市内で鍼灸・整体院を経営しています。(鍼灸・柔道整復師国家資格有)
岡山県岡山市北区富町1丁目8-26

.
当日のお買い物は20%オフ(ハローキティ作品は除く)ですので、ワークショップの待ち時間に気になるアイテムをご覧いただけると嬉しいです。
その他わからないことや不安なことがありましたらご相談ください!
.
#和菓子ワークショップ #備前焼 #末石窯 #紫陽花和菓子 #わらび餅 #岡山イベント #手作り体験 #練り切りワークショップ

#鍼灸 #サウンドヒーリング #心と体のケア #自然療法 #リラクゼーション #メンタルヘルス  #岡山イベント #ワークショップ参加者募集 #末石窯

 

末石窯 ワークショップ  ヒーリング鍼灸

コメントは受け付けていません。