末石窯 「末石窯」では備前焼の伝統を守りながら、現代の流行に合わせて進化した作品を取り揃えております。

BLOG

年末のご挨拶 年末年始休業日のお知らせ

富士山

年末のご挨拶 年末年始休業日のご案内   休業期間 2021年12月29日~2022年1月5日     誠に勝手ながら、オンラインショップ・実店舗共に上記期間中休業させていただきます。   年内発送ご希望は12月24日までのご注文とさせていただきます。 ふるさと納税のご注文(備前市)も同じく年内発...

備前焼の有名人や人間国宝をご紹介!備前六姓についても解説します

陶芸家作陶

備前焼の有名人、人間国宝や備前六姓について この記事を読むための時間:3分 岡山県備前市伊部地区には備前焼の窯元が多く存在し、桃山時代から続く古くからの窯元や、大正、昭和時代からの比較的新しい窯元が混在しています。日本6古窯として日本遺産にも認定された備前焼の伝統は多くの作家さんたちに継承され、個性あふれる素晴...

プレゼントには隠された意味がある!送ると失礼な品物に注意

白い箱に赤いリボンのプレゼントの箱

プレゼントの意味とは?贈ると失礼な品物も! この記事を読むための時間:3分 大切な人やお世話になった人に、感謝の気持ちを込めて贈り物をすることは多いでしょう。贈り物は相手が好きな物や、気に入りそうな物を基準に選ぶ人が多いですが、実は贈り物で人気の品の多くには隠された意味があるのです。場合によってはせっかくの贈り...

プレゼントにお皿などの食器が人気!外国の人に人気の和食器も紹介

備前焼と手作り練り切り

プレゼントにお皿などの食器が人気!おすすめの食器を紹介 この記事を読むための時間:3分 プレゼントを贈るとき、何を贈ろうか迷ってしまいますよね。結婚のお祝いや記念日に毎日使えて、食卓を豪華に彩ってくれる食器の贈り物が人気です。今回は贈り物におすすめの食器を紹介します。 プレゼントに食器がおすすめの理由 毎日...

男性に和風プレゼントを贈るポイント!おすすめアイテムも紹介

プレゼントを手にする笑顔の男性

男性におすすめの和風プレゼントについて この記事を読むための時間:3分 男性への贈り物を選ぶ際、何を贈ったら良いかと悩むことが多いですよね。男性は、女性に比べて持ち物が少ない傾向があり、だからこそ一つの物に対してこだわりを持っている方も少なくありません。そんな男性には日常的に使える実用性のある贈り物がおすすめで...

女性へのプレゼントは和風モダンな贈り物がおすすめ!

プレゼントを手にする笑顔の女性

女性への贈り物におすすめの和風モダンなプレゼント この記事を読むための時間:3分 女性へ贈り物をするときは、何をおくったらいいのかと悩んでしまいますよね。あまり親交のない相手なら尚更です。そこで今回は、女性への贈り物におすすめの和風モダンなプレゼントをご紹介します。 女性へのプレゼントの選び方 女性へ贈り物...

引っ越し祝いのプレゼントは何を送る?おすすめの和風アイテムを紹介

赤いリボンが結ばれた白の家の模型

引っ越し祝いのプレゼントにおすすめの和風アイテムについて この記事を読むための時間:3分 お世話になった方や親しい友人が引っ越しをした時、引っ越し祝いを贈りますよね。しかしいざお祝いを贈ろうとすると、いつどんな物を贈ったらいいのかと悩んだことはありませんか?今回は。引っ越し祝いのルールや贈る時期、おすすめの引っ...

結婚祝いのプレゼントには和食器がおすすめ!人気の和食器も紹介

テーブルの上のバラのブーケとアロマキャンドル

結婚祝いは品質が良い和食器をプレゼントしよう この記事を読むための時間:3分 結婚のお祝いには、品質の良い和食器がおすすめです。新生活に欠かすことのできない食器ですが、新婚の夫婦は新生活に必要な他のアイテムも揃えなければいけないため、食器にそこまでお金を掛ける夫婦は多くありません。そのため、お祝いの贈り物として...

岡山ならではの名産品とは?有名な食べ物や工芸品をご紹介

岡山のシンボル、岡山城

岡山名産の食品や工芸品について この記事を読むための時間:3分 岡山には美味しい食べ物や素晴らしい伝統工芸品がいっぱいあります。旭川、吉井川、高梁川の三つの一級河川による豊富な水源と温暖な気候が相成って、農産物の栽培が盛んです。北部の広大な蒜山高原では畜産が、海が広がる南部では水産が盛んにおこなわれており、海の...

日本の陶器にはどんな種類があるのかについて解説します!

備前焼窯

日本の陶器の種類について この記事を読むための時間:3分 日本には各地方にその土地独特の形や色合いをした焼き物が存在します。焼き物は陶器、炻器、磁器の三つの種類に分類されています。陶器では益子焼や萩焼、炻器は備前焼や信楽焼、磁器は有田焼や九谷焼が有名です。今回は日本の有名な焼き物を種類別に色々とご紹介します。ご...