末石窯 「末石窯」では備前焼の伝統を守りながら、現代の流行に合わせて進化した作品を取り揃えております。

BLOG

岡山のシンボル、瀬戸大橋周辺のおすすめスポットやグルメをご紹介

瀬戸大橋と瀬戸内海の風景

瀬戸大橋周辺の観光スポットとグルメについて この記事を読むための時間:3分 1988年に完成した瀬戸大橋は、岡山と四国を結ぶ連絡橋としてだけでなく、岡山の一大観光スポットとしても注目を集めています。瀬戸内海の各島に架けられたあらゆる形の連絡橋は、さまざまな様相を表現し、利用者の心をひきつけます。特に夜のライトアップさ...

末石窯 夏季休業のおしらせ

夏

末石窯 夏季休業のおしらせ   平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら以下の通り夏季休業とさせていただきますのでお知らせいたします。   夏季休業期間 2021年8月13日(金)~2021年8月16日(月)   この期間中でないと当ギャラリーへお越し頂けない場合は、お電話をい...

中国地方の伝統工芸品16品!特徴や制作の歴史を紹介

末石窯宝瓶龍

中国地方の伝統工芸品について この記事を読むための時間:5分 古くから伝わる、伝統的な技法で作られる伝統工芸品。その中でも、法律で定められた条件を満たす工芸品は伝統的工芸品として、その地方だけではなく、全国や海外でも愛用されています。今回は、中国地方の伝統的工芸品16品について、特徴や歴史を解説します。 伝統...

陶器を電子レンジに使用するとなぜ割れるの?その仕組みを解説

備前焼鮎

電子レンジで陶器を使用すると割れる理由について この記事を読むための時間:3分 陶磁器の中で電子レンジにかけても割れるものと割れないものがあるのは、なぜだかわかりますか?陶磁器は陶器と磁器に分かれますが、ガラス質を多く含み陶器よりも高温で焼きしめられている磁器に対し、粘土でできた陶器は急激な温度変化に弱く、電子...

「桃太郎伝説」とは?おとぎ話の桃太郎との内容の違いについて解説

桃太郎ゆかりの地、岡山吉備路

桃太郎伝説の内容と歴史的背景について この記事を読むための時間:3分 桃太郎にはもう一つのストーリーが存在します。一般的に知られている内容は、悪さを働く鬼を桃太郎が退治するというものですが、もう一つのストーリーの内容は、確かに鬼は退治するのですが、そのあとにハッピーエンドとは言い難い、物悲しいストーリーが展開されます...

工芸品と民芸品の違いとは?伝統工芸品や伝統民芸品、美術品との違いも

備前焼徳利

工芸品と民芸品、伝統工芸品や伝統民芸品、美術品の違いについて この記事を読むための時間:3分 観光地に行くと、「民芸品」や「工芸品」と書かれた品物がよく目に入りますが、それぞれ名称も見た目も似ているため、違いが分からないという人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、工芸品と民芸品の違いや、伝統民芸品と伝統工...

引き出し収納でスッキリ!かさばる食器を収納するコツ・アイデア集【食器別】

  【食器別】引き出し収納のコツ&アイデア集   この記事を読むための時間:3分   この記事では、食器収納が苦手なひとでも、引き出し収納のコツやアイデアを使って、スッキリとした食器収納ができるようになる方法や、引き出し収納のコツをご紹介していきます。   実際...

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます   旧年中は格別のご厚情を賜り 誠にありがとうございました   末石窯直接のお客様に限らず ご紹介やふるさと納税(備前市)でのご縁もあり たくさんのお客様との出逢いに支えられ 心より感謝申し上げます   これからも使いやすい 楽しい作品を たくさん生み出し...

1年のご愛顧に感謝!!

末石窯看板娘さくら

  [gallery link="file" size="medium" ids="2781,2779,2780"]   1年のご愛顧に感謝!!   2020年も残すところあと僅かになりました。 本年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。   来年も誠心誠意努力する所存ですので、 より一...